DS生活相談員の業務内容から新規者の受け入れまで
このマニュアルで広範囲に完全にサポートしています!
デイサービス生活相談員の、毎日の業務・1ヶ月の業務の流れ・新規利用者さんの受け入れ・請求に関することまで幅広いマニュアルとなっています。
もちろん ・・・ それだけではありません!
苦情の対応方法までサポートしています!
あなたが不安にならないように、メールでのサポートも行っています。
平成18年に介護保険制度は大きく変わりました。
要支援者が1と2に分かれ経過的要介護者の暫定誕生
予防重視での様々な加算要件の登場と ・・・
この時は、通所系の事業所は暗中模索だったと思います。
その真っただ中に、特養併設の通所介護で働いていました。
今となっては、良い経験だったと思います。
いかんせん、どういった書類が必要なのか?
どういう風に、新加算のプログラムを行うのか?
頭の中は???状態でした。
この「デイサービス生活相談員業務マニュアル」は・・・
デイサービスの生活相談員の業務内容(仕事内容)について完全網羅したマニュアルとなっています。
- 「デイサービス 生活相談員」の1日の流れは?
- 「デイサービス 生活相談員」の1ヶ月の流れは?
- 「デイサービス 生活相談員」の新規利用依頼の流れは?
- 「デイサービス 生活相談員」のサービス担当者会議とは?照会って何?
- 「デイサービス 生活相談員」の契約書類関係は?
- 「デイサービス 生活相談員」の通所介護計画書は?
- 「デイサービス 生活相談員」のDSに必要なマニュアルは何があるの?
- 「デイサービス 生活相談員」の書類関係は?
- 「デイサービス 生活相談員」の栄養改善加算についての算定要件は?
- 「デイサービス 生活相談員」の口腔機能向上加算についての算定要件は?
- 「デイサービス 生活相談員」の個別機能訓練加算についての算定要件は?
- 「デイサービス 生活相談員」の請求関係は?
- 「デイサービス 生活相談員」のリスクや苦情の対応は?
唯一無二の 「デイサービス生活相談員業務マニュアル」
- どのデイサービスや生活相談員の本にも載っていない実務に特化した内容です!
- このデイ相談員のマニュアルは新人のデイサービス生活相談員さん用に作成しています。
大きなことはもちろんのこと、細かいことかまで説明しています。
このマニュアルでは、新人の生活相談員さんが困らないように、書類を83種も用意しています!
いわゆるデイサービスの生活相談員の業務マニュアルなのです。デイ相談員の仕事に関しての内容です。
本に書いてある様なレクリエーションの紹介や介護技術については触れていません。
当然ながら、デイサービスの生活相談員として業務を行なうあなたなのですから、
「介護現場を全く知らない」 ってことはないはずだからです。
- この「デイサービス生活相談員業務マニュアル」があなたを力強くサポート!!!
デイの相談員って、何をすればいいの???
いったいデイ相談員の仕事って何なの???
このマニュアルで、あなたの疑問を解決いたします!!!
実業務の記載がある唯一無二の「デイ相談員」のテキストです。
介護福祉士&介護支援専門員のわたくしが経験と自信を持って、どこにも無い!と断言できるマニュアルです!!!
- デイサービスの生活相談員の役割について
- デイサービスの生活相談員の要件
- デイサービスの生活相談員の人員基準
- デイサービスの生活相談員の1日の業務の流れ
- デイサービスの生活相談員の1ヶ月の業務の流れ
- デイサービスの相談員の新規依頼受付の流れ
- まず新規依頼があったら行うこと
- サービスの内容や曜日に応えられる場合には
- アセスメントについて
- サービス担当者会議とは?
- サービス担当者会議の参加
- サービス担当者会議の「照会」- しょうかい -
- 契約書類の締結について
- 利用契約について
- 重要事項説明書について
- 個人情報利用同意書について
- 通所介護計画書の作成
- サービスの導入について
- 新規者サービス導入のまとめ
- サービス提供票について
- 実績について
- 利用者請求について
- 国保連請求について
- 公費(生活扶助について)
- 近況報告書(状況報告書)について
- モニタリングについて
- 通所介護事業所に必要なマニュアルについての説明
- 加減算について
- 栄養改善加算についての算定要件
- 口腔機能向上加算についての算定要件
- 個別機能訓練加算についての算定要件
- 行事について
- 利用者さんが入院したら
- 職員の役割分担について
- 職員の配置について
- リスクについて
- 記録は自分自身を守る物
- その他のことについて
デイサービス生活相談員業務マニュアルの特典です
デイサービス生活相談員であるあなたのサポートに必要な力強い味方をお付けします!
この特別な特典は先着100名様限定とさせて頂きます。
- あなたへのメールサポートをお付けします
サポート期間は購入から6ヶ月間とさせていただきます。
内容は、分からないこと 普段の仕事の悩みでも何でも構いません。
回数は基本的に1週間に2回とさせて頂きますが、内容によっては
その範囲を超えることもあると思われます。
- すぐに使える各書類様式83ファイルをあなたへお付けします
総数83ファイルの充実した内容となります。
内容はデイサービスにおける記録物の全般となります。
同梱のワード エクセルファイルはWindowsのみに対応しています。
Word / Excel2003以降で動作確認しておりますが、OSの違いによりファイルが
開けない際にはそのワード・エクセルでのバージョンにてファイルを
提供させて頂きますので、すぐにご連絡をお願いいたします。
デイサービスの生活相談員に役立つ書類の数々です。
- ミスやトラブルの対応方法 - トラブル悪化を防げます!-
ミスやトラブルの対応方法のマニュアルをお付けします。
これを知っているのといないのとでの「差」が出てきます。
特にデイサービスは評判がつきものですからね。
デイサービスの生活相談員さん必見です。
あなた自身を守れる力となります。
- ビジネスメール術のレポートを差し上げます。
元々は、ケアマネビジネス用としてメールの注意点や使い方として作成しましたが、 デイの相談員もメールを使用することも多いかと思います。
最低限のビジネスメールマナーは知っておかなければいけません。
このメール術のレポートは、ご購入後すぐにわたしの方より、メールを差し上げております。 その中にダウンロードURLを記入しています。
- レポート集5本追加プレゼントをいたします。
今までわたしが作成したレポートを5つお付けします。
このレポート集のご案内は、ご購入より1週間後にメールにて、
ご案内しております。
メールは必ずご確認ください。
あなたをデイ相談員のスペシャリストに変える ・・・
「デイサービス生活相談員業務マニュアル」の内容
- ■商品内容
-
- ダウンロードマニュアルPDF版90ページ
- ダウンロード特典苦情対応PDF版8ページ
- 書類関係83種類(ワード31/エクセル48/PDF3/テキスト1)
- 販売価格:12,800円を ・・・
特別価格 9,800円
冊子版をご希望の方は+2,000円です
PDFファイル98ページ分が冊子で83ファイルはダウンロードとなります
冊子分のPDFも一緒にダウンロードできます
ご購入後のメールは必ずご確認ください。
「デイサービス生活相談員業務マニュアル」のご注文方法
一番多いご質問が 「注文の仕方が分かりません ・・・」 という内容です。
こちらこそ、不親切で申し訳ございませんでした。購入方法を追加作成しました。
コチラより → ご注文方法 ← ご確認くださいませ。
最後まで お読み頂きましたあなたへのメッセージです
喜ばしいことに「デイサービス生活相談員業務マニュアル」は個人の方のみでなく、事業者様にも支持されているデイサービスの生活相談員マニュアルです。
何か質問、疑問等がございましたら、右下の「お問い合わせ」からお気軽にお問い合わせください。
誠心誠意 対応させて頂きます。
自分自身の経験とノウハウ、そして作ってきたファイルの提供と...実際は割に合わない価格での販売なのですが
少しでも迷いがある「あなた」が購入してくれたなら、その思いは、利用者さんに返せるはずです。
わたし自身が、このマニュアルを安く提供して、それを利用者さんに還元できれば ♪
そして、ガンガン活躍するあなたの姿を楽しみしています ^^
現場を知らないお偉いさんの理想論のような本でなく「現場を知っている」からこそ作れたマニュアルと書式類となっています。
そして、実際に現場で使用し改良を重ねてきたデイサービス(通所介護)の書類や帳票類です。
時々、価格を下げて欲しいと言われる方がいらっしゃいますが、特典の書類だけでも十分価値があるものです。
仮に計算しやすく、誰かに時給1000円で書類の作成をお願いしたとしましょう。
6時間の6000円で83書類の作成を引き受けてくれる人はどこにもいません。
相談員の仕事+あなたが、書類作成に困らないように特典や書類を盛りだくさんにしています。
「週間実話」H23年8月4日号174Pで「デイサービス生活相談員業務マニュアル」は優良コンテンツとして取り上げられました。
